HOME

清泰寺の榧(カヤ)

清泰寺の境内に佇むカヤの巨木のご紹介。

地元教育委員会の説明書きによると「清泰寺は、後小松天皇の応永年間になって、雲鷹玄俊大和尚によって曹洞宗として再興したという。このカヤは、同和尚が開山記念として植えたものだと言われる」

推定樹齢600年、樹高28m、目通り幹囲5.4m、根元周囲7.7mという巨木です。


HOME

日影のトチノキ

日影集落と日向集落の境に立っているトチノキの巨木です。

山の神を祀った祠が根元近くに置いてありました。

2つの集落の御神木として崇められているようです。

樹高30m、目通り幹囲8.2m、枝張り東西40m、南北30m

秋にはたくさんの実をつけて、森の動物たちを養います。

HOME

諏訪神社の姫荊棘樅(ヒメバラモミ)

このヒメバラモミは1999年に枯死していて伐根が展示されていました。

日本特産種で、八ヶ岳と南アルプス北部・秩父山地の海抜1000mから2000mにかけての冷温帯から亜高山帯に分布しているが、現在はその数は1000本足らずと推定されきわめて少ない。

しかし、最終氷期の地層からは数多くの化石が見つかっており、その当時は冷涼・乾燥気候の下で、日本の広い範囲で繁栄していたと考えられる。

いわゆるクリスマスツリー型の樹形で、大きいものでは樹高45m、直径1.5mにも達する場合がある。

樹皮は灰褐色。葉は太く短く、長さ6-13mm程度、断面は菱形である。球果は長さ2.5-4.5cmほどである。

引用元:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)

生息数が少ない貴重な樹木という事でご紹介させて頂きました。