恒例のマルダイ展示会セミナーは第1部「断熱施工に必須・気密と換気の知らなきゃ困る話」、第2部「迫る2024年問題どうなる物流・建築業界」の2部制で開催致しました。 続きを読む 10月3日に開催したマルダイ秋の大売り出し風景
「セミナー・イベント」カテゴリーアーカイブ
第六回 静岡大工育成プロジェクト
開催日: 2023年9月21日(木)
場所: 静岡県富士市大渕2410-1、株式会社マルダイ
国土交通省 補助事業「地域に根ざした木造住宅施工技術体制整備事業」の一環
国内の大工人口は1995年の76万人から減少傾向が続き、2015年には35万人まで減少しました。
野村総合研究所(NRI)の試算によれば、2030年には大工の人数が21万人にまで減少する可能性があり、このまま減少が続けば、住宅供給に支障が出かねない状況が予測されています。
しかし、住宅需要は一定のニーズを保っており、施工現場での人手確保が急務となっています。
この困難な状況を打破するために、株式会社マルダイは「静岡大工育成プロジェクト」若手大工の育成に力を注いでいます。 続きを読む 第六回 静岡大工育成プロジェクト
「断熱施工に必須」&「迫る2024年問題どうなる物流・建築業界」10月3日マルダイ展示会セミナー
お勧めポイント!
第1部
省エネ基準の適合義務化まで1年半となりました。適合義務となれば、断熱施工の不備は建築基準への違反となります。
また、住宅ローン減税は2024年から省エネ基準を満たしている証明書が必須要件となります。
施工基準を守らない施工は契約不適合とみなされ大きなトラブルに繋がる可能性があります。
第2部
何かと話題の2024年問題、物流業界だけでなく建築業界にも大きな影響が出ることが予想されます。
詳細はこちら>>>> セミナーご案内・お申込み
マルダイのフットサルイベント
株式会社マルダイが社員交流の一環として、定期的にフットサルを開催しております。
実習生も初めて参加し、笑顔あふれるイベントとなりました。
チームワークと笑顔が広がるイベント、社員たちはフットサルを通じてチームワークを強化し、新たな友情を築きました。
実習生も初めて参加し、スポーツの楽しさと交流の大切さを体験しました。 続きを読む マルダイのフットサルイベント
6月6日に開催したマルダイ初夏の大売り出しの様子
2023年5月20日に開催した「木こりツアー」風景
2023年に知らなきゃ困る補助金・法改正・マルダイ展示会セミナー
12月6日マルダイセミナー開催のご案内【まったなしの長期優良 住宅と 住宅に関わる法改正の影響について】
マルダイ55周年記念市風景
6月11日マルダイ展示会セミナーのご案内
令和5年10月1日から、消費税の仕入税額控除の方式として「インボイス制度」が始まります。
消費税を納税してきた事業者だけでなく、これまで消費税を納める必要のなかった免税事業者まで幅広く影響する可能性があります。
今回はインボイス制度の要点・注意点を国税庁の資料等をもとにご説明いたします。
詳細はこちら>>>> セミナーご案内・お申込み