日本三大桜にして日本初の天然記念物指定
全国の桜愛好家の憧れの的と言っても過言ではないと思います。
知る人ぞ知る山高神代桜(じんだいざくら)は、武川町の実相寺境内にそびえる、福島県の三春滝桜・ 岐阜県の淡墨桜と並ぶ 日本三大桜の一つです。
樹齢は1800年とも2000年言われ、樹種はエドヒガンザクラの古木です。
樹高10.3m、根元・幹周り11.8m
日本で最古・最大級の巨木として大正時代に国指定天然記念物第1号となり、平成2年には「新日本名木百選」にも選定されています。
ヤマトタケルノミコトが東征の折に植えたという伝承もあり、それが名前の由来になっています。
13世紀頃、日蓮聖人がこの木の衰えを見て回復を祈ったところ再生したため、「妙法桜」とも言われています。
この神代桜の種子がスペースシャトルに乗って宇宙に旅立ち、地球に戻り発芽した神代桜の宇宙桜も公開されています。