月瀬の大杉

月瀬の大杉をご紹介します。

環境庁が1991年に行った調査によると「長野県では最大の巨木であり、スギとしては全国で6番目の巨木」とされています。

「祈願すると虫歯の痛みが治まる」「このスギの大枝が折れる時は変事の前兆である」という伝承があり、地域の人々は御神木として崇敬し大切に保護してきたようです。

推定樹齢1800年、樹高40m、目通り幹囲14mと見事な巨木です。