香橘寺の大南天(ナンテン)

推定樹齢400年、樹高4.7m、幹囲0.3mと非常に大きな南天です。

香橘寺本堂の裏側に植えられていました。

「難を転じて福となす」という語呂合わせから厄災除けとしても活用され、お正月飾りに使われたり、鬼門除けとして庭に植えられる方もいらっしゃいます。