加畑賀茂神社の大ビャクシン

加畑賀茂神社(かばたかもじんじゃ)の御神木ビャクシンです。

加畑賀茂神社は大同年間(806~810)に創建されたと伝えられていて、その頃から御神木として生き続けているようです。

推定樹齢1200年、樹高15m、目通り幹囲6m、主幹は枯死してしまったようですが、横枝は成長を続けています。

生命力の強さに感動します。