HOME → 投稿日: 2006年8月7日2024年5月25日上野原の大ケヤキ 上野原小学校の校庭にある大ケヤキは国指定の天然記念物です。 推定樹齢850年以上、樹高28m、目通り幹囲8.64m、根元周囲10.21m 落雷による損傷で主幹は地上4.5mのところで欠損しています。 内部は空洞となっていて昔は子供たちの遊び場になっていたそうです。
HOME → 投稿日: 2006年8月1日2024年5月27日八幡神社の大楠(クス) 八幡神社境内に聳え立つ楠の巨木です。 徳川頼宣が家康のために建てた清水御殿を偲んで建立した「列祖殿址の碑」があります。