鎌倉・建長寺の柏槙(正式名称イブキ)のご紹介。
建長寺は鎌倉幕府第5代執権・北条時頼によって創立され、南宋の禅僧・蘭渓道隆(初代住職)によって開山されました。
歴史の教科書にも度々登場する建長寺に聳え立つ柏槙。
推定樹齢730年、樹高13m、目通り6.5m、建長寺を開山した蘭渓道隆が中国から種を持ち帰り創建時にまいたと言われています。
古の趣を感じさせる堂々たる樹勢、歴史&巨木好きなら一度は訪れてみたいところですね。
株式会社マルダイは、地域に密着した信頼できる建築業者の皆様と、在来木造軸組工法を推進し、限りある森林資源と地域環境を大切にしながら、建築を通じて地域社会に貢献していきます